小児歯科・矯正歯科・インプラント【蓮田 わかば歯科クリニック】

歯周病治療
歯科医院 最新医療機器【わかば歯科クリニック】
わかば歯科で受けられる治療の紹介
わかば歯科のスタッフ紹介
わかば歯科へのアクセス
小児治療
口腔外科・顎関節症・インプラント
歯周病(歯槽膿漏)
矯正治療
審美治療・ホワイトニング
歯周病とは?
  成人の約8割は歯周病!!

 成人の約8割は、程度の差はあれ、歯周病にかかっていると言われています。
それでは、歯周病とはいったい何なのでしょうか?皆さんは漠然と「歯ぐきの病気」ということはご存知のようですが、正確には『お口の中の細菌によって、歯ぐきの下にある、歯を支える骨(歯槽骨)が溶かされる病気』なのです。そのため、昔は歯ぐきから膿が出る、ということから「歯槽膿漏」と呼ばれていました。
 初期には、自覚症状が乏しく、痛みが出ないかまた、痛みがあっても歯科医院に行くほどではないため、「歯ぐきが腫れた」「歯ぐきが揺れてきた」「歯が伸びてきた」などの症状が出てから歯科医院を受診し、手遅れ、ということがままある怖い病気です。ある意味、虫歯よりも怖い病気です。

主な自覚症状には以下のものがあります。
 ・歯ブラシをすると血が出る。
 ・口臭がする。(歯周病は口臭の原因にもなります)
 ・疲れると歯ぐきが腫れる。
 ・歯並びが変わってきた、前歯が重なってきた。
 ・歯を指で触ると動く。
 ・口の中がネバネバする …など。 
歯周病を悪化させる要因としては、歯ブラシの不足、喫煙、間食、歯ぎしり、全身疾患などがあげられます。

 
歯周病の進行
   
   
歯周病の治療法
  
 前述の通り、歯周病とは歯を支えている歯槽骨が壊される病気です。歯に起こるいろいろな症状は、その結果引き起こされることですから、まずは『骨の破壊』を停止させなければいけません。一旦破壊された歯槽骨は、ほとんど元に戻ることはありません。人工骨を移植する方法も施術しておりますが、それでも100%元通りには戻りません。そのため、これ以上悪化させないということが主な治療となります。まずは、患者様サイドの生活習慣を改めさせていただくこと、具体的には、1日朝1回だった歯ブラシを毎食後1日3回を目安にしていただきます。その他、食事指導など、生活上の注意点を指導いたします。
 当院ではまず、歯ぐきの検査、歯ブラシ指導(医師が必要と認めた場合)、その後には歯石除去、歯面研磨等を行います。歯石は歯ブラシでは取れませんので、専用の機器で除去していきます。歯石除去で痛い思いをした方はいらっしゃいませんか?当院は極めて痛みの出にくい機器を使用して、医師や熟練された歯科衛生士が施術しておりますので安心して治療を受けていただけます。そして、歯肉の反応を見ながら、どのレベルまでの治療が必要か診断していきますが、ほとんどの患者様はプロフェッショナルクリーニングを行った段階で軽快いたします。しかし、重症歯周病の場合には、歯を残すためには歯周外科が必要な場合もあります。そのときには、患者様に詳細を説明し、納得していただいてから手術に移ります。手遅れになる前に一度ご相談下さい。